記事が見つかりませんでした。
-
2024/06/06 添削会(カスタマージャーニー、サイトマップ、SEOライティングについて)
今回の添削会では、カスタマージャーニーやサイトマップ作成時の懸念点や手が止まった時の考え方についてシェアしました。 またその後作成していくSEOを考慮したライティング方法についても共有しています。 -
ホームページ制作・集客の話
フリーランスとしての7年間の経験を積み重ね、初期の低価格の下請けから直接クライアントとの仕事に移行し、安定したお客様ベースを構築しました。 -
5年、10年先も安定する理想の経営状態を見える化「事業計画/コンセプト設計」講座
Web集客において結果にコミットするということは、「クライアントの事業の経営者になる」ことがとても大切。クライアントの会社の敏腕営業マンとして、サービスを販売するということになります。 何のために、どのくらいの問い合わせが必要なのか、そのた... -
2024-05-16 ディレクター添削会(カスタマージャーニー作成方法)
今回の添削会では、リサーチの重要性や離脱率を下げてからアクセスを集める話、カスタマージャーニー作成方法などをお話しました。 -
5/2添削会(RFP、ヒアリング、スケジューリングのコツ)
集客というプロジェクトの成功を左右するRFP作成、ヒアリングシートの利用、スケジュール管理について解説しました。これらをマスターすることで、効率と成果を大幅に向上させることができます。 -
エリアと業種に合わせた集客に必要な打ち手を知る
お客様との出会いはSNSだけではなく、チラシ、広告、コミュニティー、MEOなど様々なタッチポイントが存在しています。また、出会いだけでなくその後の関係構築に関わったり、最終的な購買につながる「背中を押すための」接点もまた何かの媒体を介して行わ... -
よーこさん初回ヒアリング
提案依頼書の書き方や、KGI、KPIの意味、効果的な自社集客のためのサービスページの作成について説明しました。SEOを意識して、デザイナーが目標にするキーワードに合わせてライティングとデザインを変えることも大切です。さらに、事業計画講座についてもお伝えしました。 -
サイト公開後のSEOチェックについて
普段制作会社さんからの依頼を一緒に制作していて、ディレクター業務を始めたデザイナーさんにサイト公開時のSEOチェックやSEOを考慮した構成の作り方についてお伝えした動画です。 ご本人にご快諾いただけたので、シェアしますね。サイトマップ作成やSEO... -
さおりさん初回ヒアリング
エリア名と業種でSEOを使った集客方法を行うためのディレクションについて。「俯瞰力」と「全体把握」の大切さ、それによって正確な提案やチームのマネジメントにつながると説明しました。クライアントの予算や目標に応じた人員配置の話もしましたよ。