記事が見つかりませんでした。
-
納品後のアフターサポートや追加のご提案内容・施策
結果に繋げるためには、初期制作も大事だけど、運用支援の方がすごく重要だったりします。長期にわたってクライアントとお付き合いしてる私が、継続することで得られる結果について話しました。運用をしっかり追いかけましょう! -
◯◯から、ディレクターへのキャリアチェンジについて
エンジニアやデザイナー出身者がキャリアチェンジを考える際の選択肢についてお話しました。それぞれのバックグラウンドが活かせるシステムディレクターやアートディレクターとしての強みや、提案内容の異なる点を解説しています。 -
ディレクターとして必要なスキルと強み展開・戦略策定について
マーケティングの全体像を知ることはとても大事です。そしてその中で自分の強みは何で、どんなパートナーを探すとクライアントに120%、200%コミットできるのかを理解できるといいですよね。この戦略策定というところが、本来Webディレクターやプロデューサーがやっているお仕事です。 -
Gooele Analyticsやサーバーのアカウント登録や契約
フリーランスが受託案件で、アナリティクスの設置やサーバー管理の契約などをどうしてますか?という質問にお答えしました! サーバーやドメインに始まり、制作に契約やアカウント登録は付き物ですよね。そういった情報についてどうしていくかは考えておくべきところなので、ぜひ見てみてくださいね💡 -
さおりさん初回ヒアリング
エリア名と業種でSEOを使った集客方法を行うためのディレクションについて。「俯瞰力」と「全体把握」の大切さ、それによって正確な提案やチームのマネジメントにつながると説明しました。クライアントの予算や目標に応じた人員配置の話もしましたよ。 -
ディレクションで大事にしている事
ディレクターってそもそもどんなお仕事なの?という方も多いのではないでしょうか。 そんなご質問にお答えしました! -
ディレクターとは?
ディレクターってそもそもどんなお仕事なの?という方も多いのではないでしょうか。 そんなご質問にお答えしました!