-
12/26 「プロジェクト全体を俯瞰、Web制作の全工程を網羅」チームで効率よく!初回相談から公開まで一括管理!
Webサイト制作プロジェクトを成功させるための、スケジュール管理やチーム化のノウハウを習得。デザインやコーディングの依頼、費用感、工数、必要な施策など、実践的な内容を解説します。12月26日開催の講座で、プロジェクト管理スキルを向上させ、効率的なWebサイト制作を実現しましょう。 -
12/18 オンライン質問会
公式LINE登録者限定で開催する特別な非公開質問会に参加しませんか?今すぐ解決したい疑問やお悩みに、現役Webディレクターが応えます!事前のアンケートで質問を募集し、当日解説していきますので、気軽にご参加くださいね。 -
1/15 オンライン質問会
公式LINE登録者限定で開催する特別な非公開質問会に参加しませんか?今すぐ解決したい疑問やお悩みに、現役Webディレクターが応えます!事前のアンケートで質問を募集し、当日解説していきますので、気軽にご参加くださいね。
10/24 アクセスを成果に変える! SEOと成約率を兼ね備えたページ構成&ワイヤーフレーム作成講座
- このイベントは終了しました。
10月24日 @ 10:00 AM – 12:00 PM
今回のSEOと成約率を兼ね備えた構成案作成講座は、
✔︎ 集めたアクセスを無駄にせず
✔︎ 離脱率を下げ
✔︎ 回遊率を上げ
サイトに流入したユーザーの滞在時間を延ばし、検索エンジンでの評価も高めながら、最終的に成約率を上げるための講座です。
SEO対策で集客するだけでなく、集めたアクセスをしっかりと成果に繋げるページの構成案作成方法を学びます。
アクセスが増えても、成果が出ない?
原因はページ構成にあった!
前回の「SEOと感情設計用のキーワード選定と訴求作成講座」で学んだ内容は、SEO対策をしっかり行なってアクセスを集めるための講座でした。
でもアクセスが増えても、「ユーザーがすぐにサイトを離脱してしまう」「成約率が思うように上がらない」という悩みは必ず発生します。
集めたアクセスがそのまま成果に結びつかないのは、ページの構成に問題があるのです。
回遊率を上げて、成果へと導く未来へ!
ということで!
今回の講座では、集めたアクセスを「穴の空いたバケツに誘導している状態」にしないために。
- 回遊率を上げ
- 滞在時間を延ばし、検索エンジンでの評価を上げて
- 成約率を高める
そんな構成案の作成方法をお教えします。
これにより、ユーザーがサイト内を迷わず回遊し、成果へと繋がる未来につながります。
ユーザーを導くページ構成のコツを身につけよう!
この講座を受講することで、SEOと成約率を兼ね備えたページ構成の作り方を学び、クライアントだけでなく自社のサイトでも「ユーザーを離脱させず、成果に導くページ」を作れるようになります。
集めたアクセスをしっかりと成果に繋げられるようになって、自信を持って提案できるクリエイターを目指しましょう!
講座概要
この講座では、前回のキーワード選定と訴求作成講座で築いた基礎を元に、効果的なライティングとページの流れを設計しながら競合を意識したワイヤーフレームを作成します。
- SEOに強く、検索エンジンから高く評価されるページが作れる!
SEOライティングと成約設計の実践力 - ユーザーを惹きつけ、自然と行動を促せるページ構成がわかる!
使いやすさと視線誘導を考慮したページ流れの構築 - 成約率UPに繋がる、効果的なワイヤーフレームが作れるようになる!
- Webデザイナーとしての価値を高め、クライアントからの信頼度UP!
- 競合比較で他と差別化するためのコンテンツ設計法
本講座で学べること
- SEOに強いページ構成の基本「ライティングとページの流れ作成」
- 検索エンジンのクローラーに好まれ、ユーザーにも分かりやすい情報設計のノウハウを習得!
- キーワードを効果的に配置し、検索順位UPを狙う方法を学びます。
- キーワード選定をもとに、効果的な言葉選びとページ構造を理解しましょう。
- 2. 成約率を高める!心理学に基づいたページ構成「成約率を高めるワイヤーフレーム作成」
- ページの見え方や使いやすさを最適化し、あらゆるデバイスでの体験を向上させます。
- 異なる見せ方の引き出しを増やす方法
- 多様な視点から、自社サイトの魅力を引き出しましょう。
- 3. コンバージョン率UP! CTA設計のポイント
- ユーザーに行動を促す「CTA(Call to Action)」のデザインや配置、文言の重要性を解説!
- 成約率を高めるための、A/Bテストの実施方法も学びます。
- 4. プロが実践!ワイヤーフレーム作成のワークショップ
- 実際に、SEOと成約率を考慮したワイヤーフレームを作成する実践的なワークショップ!
- 今田が、あなたの作成したワイヤーフレームを添削し、改善点をアドバイスします。
お伝えするのは、「お問い合わせが増えました!」と喜ばれる
サイト作りの成功例
「アクセスは集められるけど、コンバージョンが伸びない…」と悩んでいた私のクライアントさまたちも、回遊率を高めることでユーザーの滞在時間が延び「問い合わせが増えた」「成果が出た」と喜ばれるサイト作りに成功しています。
SEOと成約率、どちらも叶える成功ノウハウを持つ私が教えます!
私は、SEO対策と成約率の両方にコミットできるWebサイト制作を多くのクライアントで実践し、成果に繋げてきました。
この講座では、実際に成功を生んだノウハウを基に、具体的で効果的なページ構成案の作成方法をお伝えします。
Konta Ayana
今田 紋奈
化石化ホームページを撲滅!というコンセプトを軸に、Web集客のお手伝いをしています。
何も考えられていないホームページ、運用ができていないコンテンツをこの世から無くしたい。そんな想いから、ずっとやりたくないと逃げ続けていたWebディレクターという働き方に転身。
元々はフロントエンジニア出身で、長い間コーディングやサーバーエンドをメインに制作を行っていました。
実装担当は、実はどのクリエイターよりも見るサイトやデザインの種類が多い業種です。様々なデザイナーさんの成果物を目にし、多数の調査・検証を繰り返すからこそ、その引き出しでお仕事が出来ているなと感じています。
当サロンでは、私が今までに携わった約3,000サイト分の引き出しをすべて、ご参加いただくみなさんにお伝えしていけたらと思っています!
1ページずつ丁寧に、離脱率を下げるページ構成を作成!
今回の講座では、
✔︎ SEO対策で集めたアクセスを無駄にせず
✔︎ 離脱率を下げ
✔︎ 回遊率を上げる
そのためのページ構成案を1ページずつ丁寧に作り上げる方法を学びます。
これにより、サイトの滞在時間を延ばし、結果として成約率を高める技術が身につきます。
今の時代、競合がいることが当たり前の時代になりました。
アクセスを集めるだけでなく、しっかりと成果に繋げるためには「回遊率を上げる構成案の作成」が必要不可欠です。
今すぐ、この機会をご検討ください✨
あなたのサイトやクライアントのホームページが、単なる集客だけでなく、実際にコンバージョンを生む強力なツールへと進化します。
離脱率が高いサイトは「穴の空いたバケツ」
対策を取らないと…
穴の空いたバケツに水を注ぐように、アクセスを集めても 回遊率が低いと、ユーザーはすぐに離脱してしまいます。
そのままでは、SEO対策で集めたアクセスを成果に繋げるチャンスを逃してしまいます。 今こそ、回遊率を上げる技術を学び、無駄な離脱を防ぎましょう。
ページクオリティを上げ、確実に成果を出す!
10月24日に開催される講座では、SEOで集めたアクセスを成果に繋げるため、1ページずつ丁寧にクオリティを上げ、離脱率を下げる具体的なステップをお伝えします。
集客から成果に繋がるまでの流れを確立し、サイトの持つ力を最大限に引き出すためのノウハウをぜひ学びましょう!
この講座で、SEO対策で集めたアクセスを成果に繋げるための具体的な方法や考え方の引き出しを手に入れましょう!
こんな方におすすめの講座です
- SEO対策と成約率UPを両立させたいWebデザイナー
- クライアントに提案できる、効果的なWebページを作りたい方
- デザインスキルだけでなく、Webマーケティングの知識も身につけたい方
- デザインを作るだけでなく、改善点を見つける方法を身につけたい方
アクセスを成果に変える!
SEOと成約率を兼ね備えたページ構成&ワイヤーフレーム作成講座
開催日程 | 10月24日 10:00 – 12:00 |
---|---|
参加費 | サロンメンバー価格 スタンダード会員 月額 55,000円(税込) ライト会員 月額 15,000円(税込) |
開催場所 | 講座開催専用zoom ※メンバー登録後に公式LINEもしくはDiscordよりお受け取りいただけます。 |
さぁ、始めよう。
自社・他社に関係なく、
集客できるマーケティング戦略
×
成約率の高いホームページを作りたい
そんな人のためのオンラインサロン
まずは添削なしのライト会員で学んでみるもよし、スタンダード会員で添削を受けながら、実践を積み重ねてスキルアップするもよし。
参加方法はご自身の状況や環境に合わせてお選びくださいね。
講座の選択に迷った場合は、運営チームまでご相談ください。あなたの目標や興味に合わせて、最適な学習プランをご提案します。
\体験メンバーもこちらから/
- お支払い方法は原則クレジットカードのみとなります。企業研修などは別途ご相談ください。
- 入会は詳細ページをご確認いただいたあとで、公式LINEよりお手続きいただけます。
ご相談やご質問、感想など